みやざきLFPの取り組み紹介動画が公開されました!
みやざきLFPでは、地域の特産品を活用した様々なプロジェクトが進行中です。
今回はその一部をご紹介する動画を作成いたしました!
▼令和5年度プロジェクト動画
①みやざき小麦粉・米粉活用プロジェクト
⇒県産小麦や米粉を活用した新商品(パン・菓子・餃子)の開発及び販路開拓と県産原材料の消費拡大を契機とした産地づくり
https://www.youtube.com/watch?v=D-J5ZkGKtDM
②「米粉×スポーツランドみやざき」新時代アスリート食プロジェクト
⇒県産米粉を活用したプロアスリート向け「グルテンフリー食パン」及び「スポーツ・シリアル商品」の開発
https://www.youtube.com/watch?v=Vl685HWBISY
③みやざきバナナ葉活用プロジェクト
⇒高食物繊維・高たんぱく質・ミネラル含有等の機能性を有したバナナの葉を活用した健康飲料の開発。
https://www.youtube.com/watch?v=NgeeOZYm0U0
④宮崎ローカルフード協議会
⇒A品から未利用食材まで掲載された「宮崎ローカルフード旬菜辞典」の制作及び未利用食材を用いた「みやざき茶漬け」の開発
https://www.youtube.com/watch?v=xmeQMoRb8_g
⑤マーケットインプロジェクト
⇒海外の20~30代の女性をターゲットにした県産果実等(グレープフルーツ、茶)を使用したリキュールの開発
https://www.youtube.com/watch?v=BwRWStw5m2Y
また、以下のリンクからご覧いただける動画では、
みやざきLFPの仕組みから事例紹介まで分かりやすく紹介しています。
こちらもぜひご覧ください。
▼みやざきLFPとは
①みやざきLFPとは?事例を交えてご紹介!
https://www.youtube.com/watch?v=xEX59wg-Xkw
②みやざきLFPとは?取組事例を一挙紹介!
https://www.youtube.com/watch?v=MBan-JqxYB8