ローカルフードプロジェクト(LFP)ローカルフードプロジェクト(LFP)

お知らせ

ぐんまLFPの第3回戦略会議を開催しました

令和6年12月13日(金)群馬県庁32階官民共創スペースNETSUGENにて第3回戦略会議(中間報告会)を開催しました。参加者はぐんまLFPパートナー、関係者等オンライン参加者も合わせて23名です。

今回は、今年度ぐんまLFPで立ち上がっている4プロジェクトの代表の方に10分程度で発表をしていただきました。各プロジェクトからはプロジェクトの思い、現状の報告や今後の展望などの発表がありました。地域コーディネーターの近藤氏、今回オブザーバーとして参加していただいた飲食店ノウハウのある中村氏、事業者サポーターの伊藤氏より発表内容へのコメントをいただきながら中間発表会を行いました。

発表は以下順番で実施しました。

  1. ソース開発(株式会社北毛久呂保 兵藤様)
  2. オリーブ茶(株式会社ジャングルデリバリー 三田様)
  3. お土産開発(株式会社つるまい本舗 武井様)
  4. 梅プロジェクト(結び葉合同会社 黛様)

各プロジェクトに共通していますが、利益だけを追求した製品開発ではなく、社会貢献、食の楽しさを知る機会の提供、生産者応援といった豊かな視点に立ち、取り組んでいることが分かる発表でした。輸出に向けて動き出したプロジェクトもあり、順調にプロジェクトが進んでいる様子が伺えました。

参加者は、各プロジェクトのスライドの写真を撮影したり、メモを取る様子が伺え、休憩時間には参加者同士の話が弾んでいる様子が見受けられました。

最後には、総評として近藤氏より遠い未来(5年先、10年先)を見越したプランの設計についての提言もあり、まだプロジェクトの推進途中ではありますが、今後に向けて再度プロジェクトを振り返るタイミングとなりました。

現在奮闘している状況が伝わる報告会となり、開発製品の試食・試飲も行われ、興味深い発表のほか味覚も楽しめる中間発表会となりました。

お知らせ一覧に戻る

  1. トップページ
  2. お知らせ
  3. ぐんまLFPの第3回戦略会議を開催しました

トップへ戻る