ローカルフードプロジェクト(LFP)ローカルフードプロジェクト(LFP)

総合プロデューサー・
コーディネーター
紹介

総合プロデューサー

  • 千葉 大貴

    千葉 大貴

    有限会社マイティー千葉重 代表取締役

    IT企業を2年で退社後、米国放浪を経て2002年に帰国。食品を中心したECサイトを開設し、数々の賞を受賞する。2011年には大手企業と連携し、東日本大震災の復興支援を実施。一次産業の再生や経営者の育成など数々の地方創生プロジェクトを実施。2017年には仙台市秋保温泉でまちづくり会社を設立。古民家カフェの経営や観光地再生に取り組む。現在は魅力的な商品開発と実店舗の連携まで行うなど幅広く活躍し、多くの実践事例を持つ。

コーディネーター

  • 中村 真也

    中村 真也

    一般社団法人北海道プロデュース 代表理事
    nakaichi asia business 代表

    株式会社バンダイ22年勤務。
    うち12年上海、香港、台湾(現地法人社長)で海外勤務。現在は「北海道のモノ・トキ・ヒトで世界へ感動を」を理念に一般社団法人北海道プロデュース代表理事、nakaichi asia business代表をつとめる。

  • ⼩野寺 春⾹

    ⼩野寺 春⾹

    合同会社くりはらファーマーズラボ

    地域活性のコンサルティング会社に所属しながら、宮城県内⾷品メーカーの産学連携による研究開発プロジェクトに従事。
    令和4年4⽉から栗原市地域おこし協⼒隊として着任し、産地ツアーの企画・運営等、⾷のコンテンツ開発に取り組む。
    (同)くりはらファーマーズラボでは、地元農産物の⾷品ロスに着⽬し、⽣産者・シェフ等との連携により商品開発を⾏っている。令和5年4⽉に発売した栗原産ケールを使⽤した「たべるケールオイル」は⾷品ロス⾷材の有効活⽤による新商品として注⽬され、好評を得ている。

  • 近藤 航

    近藤 航

    株式会社エガイテ 代表取締役

    東京農業大学卒業後、広告代理店やグラフィック会社での経験を活かし、ロゴやパッケージデザイン、Webを活用した情報発信など幅広い支援を行う。また、中小企業診断士として事業計画策定や商品開発、原価管理の導入、人事評価制度・報酬制度の設計・運用など経営面からもサポートし、「地域が稼ぐ仕組みづくり」を支援。地域プロデュースでは、道の駅、産直施設経営等地域商社支援、ふるさと納税のアドバイザー、全国の食品加工場への品質管理支援にも携わる。BIツールの導入によって経営の可視化も行う。

  • 小寺 徹

    小寺 徹

    一般社団法人CSV開発機構 専務理事

    前職のJTB在職時に、海外の先進事例を日本に導入する調査企画業務に従事。法人営業上野支店長・霞が関第三事業部長・CSV事業推進部長を歴任。2011年マイケルポーター氏が提唱したCSV理論に共鳴、2012年任意団体CSVサーベイランスネットワーク設立、2014年当機構を設立、専務理事に就任。CSV理念に基づく官民協働による事業創出・地域活性・次世代育成で多くの実績を持つ。
    新潟県立自然科学館事業企画アドバイザー、豊島区観光推進委員、同商工政策審議委員、林野庁脱炭素チャレンジ審査員等各種委員を務める。

  • 廣田 拓也

    廣田 拓也

    株式会社あきんど 代表取締役商人

    『生産者の再生産を支援する』という企業理念のもと、農産加工品に付加価値を付け、販路を拡大することを目標に、生産者と共に日々奔走。2019年地域にある資源を発掘し、最大化させるべく『株式会社あきんど』を設立。代表取締役に就任。福島県初の総合地域商社として活動を続けている。次いで2020年に福島県浪江町に『株式会社浜のあきんど』を設立。事業領域を『東北六県』まで広げるべく、2021年に『東北六県地域商社協同組合』を設立。代表理事に就任。現在17社の東北各地の事業者含む異業種メンバーが参画。東北の魅力を伝えるべく新たな活動。

  • 八木橋 晃

    八木橋 晃

    FOOD AGRI NEXT LAB株式会社 代表

    広告会社、IT会社を経て独立、ニコニコ動画やmobageといったITサービスの立ち上げに従事、都市の喧騒に違和感を覚え10年前から地域での活動を開始。現在は、地域と都市とを繋ぐ事業を通して日本の魅力を伝えている。観光、経済を回す人材開発事業として地元ガイドの育成などにも取り組んでいる。

  • 中尾 克代

    中尾 克代

    株式会社DX経営研究所 代表取締役

    熊本県企画開発部、電子機器メーカー品質保証部門を経て、2010年にアイティ経営研究所設立、2023年DX経営研究所創設。全国の中小企業や農業者のデジタル化によるイノベーションや経営革新を支援している。
    ・経済産業省推進資格 ITコーディネータ
    ・ISO9001、14001及びJGAP審査員
    ・農林水産省エグゼクティブプランナー

    ・令和4年度は、栃木LFP、新潟LFPを担当。

  • 高垣 和郎

    高垣 和郎

    NPO法人津市NPOサポートセンター理事 みえご縁市場 代表

    流通・マスコミ(映画、芸能、出版、放送)・機械メーカー(産業機械、木工、食品、ガラス、繊維、造船等)の現場から企業経営の経験を活かし、広報PR、商品開発、販路開拓、経営マネジメントなど事業支援を行っている。
    特に、地域資源を活用したビジネス、農商工連携・6次産業化、コミュニティ・ソーシャルビジネス、ものづくり、事業承継・・・・に関わる課題解決に取り組み続けている。
    ・公益財団法人三重県産業支援センター三重県よろず支援拠点コーディネーター
    ・農林水産省三重県農山漁村発イノベーションサポートセンター地域プランナー など

  • 江指 有紀

    江指 有紀

    株式会社ジェイアール東日本企画 関西支社 京都支店

    2016年入社。主に石川県および県内市町の首都圏・海外への観光誘客プロモーションに従事。2019年に石川県アンテナショップ「いしかわ百万石物語・江戸本店」のリニューアルオープン業務、2020年からは同ショップの運営サポート業務に従事。
    現在は京都支店に在住。

  • 佐藤 孝弘

    佐藤 孝弘

    株式会社アール・ピー・アイ 業務執行役員

    平成9年、産業振興や地域振興の会社、株式会社アール・ピー・アイに入社し、地方創生関連の各種調査をはじめ、産業振興や観光振興、社会問題などの調査・計画策定に従事。産業構造をマクロとミクロの両方から考察する調査や、戦略立案とプロモーションなど複合的なプロジェクト運営を得意としている。中小企業診断士・統計士。

    ・令和3年度より宮崎LFP を担当。令和4年度は島根、香川、徳島、鹿児島も担当。

  • 後藤 大輔

    後藤 大輔

    株式会社 萌す(キザス) 代表取締役

    『地域と世界を繋ぐ』事をしており地域産品を世界へ輸出する商社を運営しており、小ロット多品種の産品を輸出する事を得意としている。(青果・果物・鮮魚・和牛・加工品・お酒等)農林水産省GFPアンバサダー・地域商社協議会アンバサダー(内閣官房・農水省・経済産業省)財務省 那覇地区税関委員等も務める。

  1. トップページ
  2. LFPを支える
  3. プロデューサー・コーディネーター紹介

トップへ戻る